第165回:秋のビッグ・マギー・レイクへ
押本 龍一

押本龍一、東京品川生まれ。
82年英語の勉強のため2年の予定で渡米。84年ニューヨークに渡り刺激を受け予定を変更、広告写真スタジオで働き始める。91年フォトグラファーとして独立。95年ニューヨークからロサンゼルスに拠点を移し現在に至る。エンターテインメント関係の撮影中心。近年はライフワークである旅写真に力を入れている。趣味は旅と山歩き。

オフィシャルサイト : http://oshimoto.net/

第165回:秋のビッグ・マギー・レイクへ

高い山々に囲まれた標高約3,200mのビッグ・マギー・レイクを見下ろす。空は薄い雲に覆われていたが、湖面は静かに光っていた。予定よりかなり遅れて登って来たので数枚の写真を撮り、すぐに下山した。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/320 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm

毎年10月になると、イースタン・シエラの秋の色が気になる。私は去年訪れたマギー・クリーク・キャニオンへ向かった。今年は黄葉しているアスペンの森を越え、標高約3,200mのビッグ・マギー・レイクまで登るつもりだ。海岸近くに住んでいるので、標高が高い土地に体を慣らすため、前夜に標高2,350mのトレイルヘッドに到着した。LAから休憩を取らずに500㎞をドライブして来た私は、夜11時過ぎに到着しすぐに眠りについた。この時季は氷点下になってもおかしくないが、この夜の冷え込みは3シーズン用の寝袋でも耐えられ、まずまずの睡眠を車内で取ることができた。駐車場にもう1台車が停まっていたが、まったく物音がしないので、私が到着する前に山へ入った本格的な登山者の車のようだった。朝、日の出が近づくと数台の車が現れたが、山の中に入るのではなくトレイルヘッド周辺の黄葉見物に来た人々だった。私は、カメラ2台とレンズ5本、それに水とスナックを入れたカメラバックを背負い三脚を肩で担ぎ、朝6時40分にトレイルを歩き出した。

large
thumbnail-02

西に向かいトレイルを歩き出し、歩いて来たトレイルヘッドを振り返る。雲がたくさん出ていたお陰で美しい朝焼けになり、まだ暗いトレイル周辺も朝焼けに染まった。カメラを三脚に据え、僅かな間の光景を記録した。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/25 秒 | 絞り値:F4.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:16.03MB

large
thumbnail-03

トレイルの始まりは西へ向かう緩やかな登りだ。丸いドームのように見える標高3,524mのマウント・アギーとその右の標高3,740mのマウント・モリソンに朝陽が届きはじめる。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/20 秒 | 絞り値:F4.0 | 焦点距離:19mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:13.14MB

large
thumbnail-04

周囲が明るくなるとマギー・クリーク沿いのアスペンが際立ってきた。正面奥に見える山は標高3,845mのマウント・バルドウイン。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/60 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:20.02MB

トレイルヘッドから約1.6km西へ緩やかに登るとジョン・ミューア・ウィルダネスに入った。去年はここまで登り、陽が届かなくなって引き返したが、この朝は黄葉したアスペンの森の中を歩きさらに先へ進んだ。トレイルヘッドから2.4kmほど登った辺り、バルドウイン・キャニオンとのジャンクションでトレイルは南へ向かった。

large
thumbnail-05

黄葉したアスペンの森を歩くと自分の体も同じ色に染まってゆく気がした。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/60 秒 | 絞り値:F7.1 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:26.60MB

large
thumbnail-06

トレイルからアスペン越しにマギー・クリークを見下ろす。この日持った唯一の単焦点レンズで撮影。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 24mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/30 秒 | 絞り値:F7.1 | 焦点距離:24mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:31.92MB

large
thumbnail-07

オレンジ色になったアスペンは、黄葉でなく紅葉と表記した方がいいかもしれない。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/160 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:100mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:31.80MB

large
thumbnail-08

マギー・クリークは、黄葉したアスペンに彩られていた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/60 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:20.21MB

トレイルを登って行くと、常に左手にあったクリークを渡り、黄葉するアスペンの中をゆっくりと登っている私を男性が追い越して行く。この日トレイルに出てからはじめて会う人間の歩きは軽快で、山に慣れているようだった。トレイルからクリークをよく見ると、ビーバーがクリークに作ったダムがあり、水の流れがほとんどないビーバー湖になっている。私はキャンプにも最適と思われる平らな場所を湖岸で見つけ、そこで休憩を取った。目指すビッグ・マギー・レイクまで半分の距離しか登っていなかったが、軽い頭痛を感じた。登りはじめて3時間、黄葉狙いのハイキングならここまで登れば十分だったが、私は登れる所まで行くつもりで先へ向かった。

large
thumbnail-09

マギー・クリークへ流れ込むクリーク。周辺の黄葉はピークを過ぎていた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:50mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:32.38MB

large
thumbnail-10

この日最初で最後の強い陽光が差した。よく似たコットンウッドの葉は三角形に近く、アスペンの葉は丸みを帯びている。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:160 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:300mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:16.60MB

large
thumbnail-11

マギー・クリークにビーバーが作ったダムがあった。水の流れが見えないビーバー湖となり、周囲の景色が水面に映り込んでいた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:31mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:33.28MB

large
thumbnail-12

この日は雲が多かったが、それでも斜面の黄葉は十分に輝いていた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:100mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:28.02MB

ビーバー湖から少し進むと2本の丸太の橋を渡り、再びクリークを横切った。今まで緩やかだったトレイルは急な登りが続き、むき出しになった花崗岩は行く手を阻む壁のように見え、体は重く感じ心臓がバクバクしてきて、登るペースが一気に落ちた。急な斜面を登り切ると比較的平坦な土地に出て、土の代わりに大きな岩の上を歩く所も多くなった。私は岩の上で人が歩いた形跡を見失い、しばらくトレイルから逸れて迷ってしまい、その結果小さな湖に出会った。その後何とかトレイルに戻ることができたが、一旦は諦めて引き返えそうかと思った。

large
thumbnail-13

2本の丸太橋を渡る。春先は雪解け水で流されてしまいそうだ。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/200 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:20.81MB

large
thumbnail-14

マギー・クリークへ流れ込む支流かもしれないが、雪解け水が多い時季はかなり迫力がありそうだ。超広角ズームレンズを活かし、滝のような急な流れと周辺を大きく写し込む。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:20.14MB

large
thumbnail-15

花崗岩の壁の間を登って行く。岩壁にも樹々が逞しく生息している。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:35mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:27.35MB

large
thumbnail-16

トレイルから逸れて出会った湖。湖の側でキャンプをした跡があったが、山の奥に入るにはこの辺りからスタートするのだろうか。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/200 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:21.45MB

トレイルに何とか戻り、また急な傾斜を登って行くと、私を追い越して行った男性がビッグ・マギー・レイクまで登って下りて来た。「湖まではあと30分ぐらい」と私に告げたが、「私はその倍の時間かかると思いますよ」と軽装の男性に言った。急な登りの後、夏には山野草が美しいに違いないメドウに出た。周辺の景色からそのすぐ先に湖があるのかと思ったが、メドウを過ぎても地形的になかなか見えて来なかった。湖が見えたのは湖面よりだいぶ上に登った地点からで、少し損をした気がした。私はトレイルから少し逸れて湖がよく見える所まで下り、岩の上から数枚の写真を撮った。

large
thumbnail-17

急な斜面を登りきるとメドウに出た。先へ行くとビッグ・マギー・レイクが見下ろせると思ったが、まだ登りが待っていた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/320 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:22.58MB

large
thumbnail-18

トレイルは高く登って行き、マギー・クリークとの高低差が広がった。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/200 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:21.01MB

large
thumbnail-19

トレイルから逸れて静まり返った湖を見下ろす。空は薄い雲に覆われ、柔らかい光が正面から差していた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:19.76MB

標高2,350mトレイルヘッドから標高約3,200mの湖が見下ろせる場所まで、約11kmの山登りは7時間以上を要した。静まり返った湖にさわやかな風が吹いていた。風が吹いて来る山に向かい、さらに奥へ登るには山中で寝泊まりをする装備が必要だ。シエラネバダ山脈の中でも最も古い地層で氷河の侵食作用でつくられた山奥には氷河湖がいくつも存在しているので、ビッグ・マギー・レイクがまだ序の口に思えた。日没前にトレイルヘッドに戻りたかった私は、湖岸まで下りずに下山することにした。下りは息も上がらず、登りよりほぼ倍のペースで歩いた。

large
thumbnail-20

花崗岩が散乱する急斜面を下る。登りはとてもきつかったことを思いだしながら撮影した。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:20.47MB

large
thumbnail-21

登りに休憩を取ったビーバー湖が山影の下になり、日暮れが近くなった。手前の岩を大きく入れることで、この辺りの地形の特徴を出してみた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:23mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:23.75MB

かなりのペースで下ったつもりだったが、渓谷は暗くなるのが早く、トレイルヘッドに戻る前に陽光を失った。私には自宅までの500kmをドライブするエネルギーが残っていなかった。下山した後、 ハイウェイ395号を南へ走り、アメリカ本土最高峰(標高4,418m)のマウント・ホイットニーの東に位置するレストエリアで車泊をした。翌朝、日の出を待っていると、西の山の上部が赤く染まりはじめた。空は厚い雲に覆われていたが、一瞬だけ、雲の間からわずかな朝陽が漏れて山の上部に届いたのだ。僅か1分足らずの光景だった。その後、太陽が顔を出すことなく、日の出は見られなかった。

large
thumbnail-22

トレイルヘッドに戻ると、辛うじて遠くの山々にこの日最後の陽光が届いていた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/320 秒 | 絞り値:F3.5 | 焦点距離:100mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:19.91MB

large
thumbnail-23

トレイルヘッドは再び暗くなり、月が浮かんでいた。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/200 秒 | 絞り値:F3.5 | 焦点距離:57mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:14.17MB

large
thumbnail-24

翌朝、非常に厚い雲に覆われ、日の出は見られなかった。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F3.5 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:17.64MB

large
thumbnail-25

厚い雲から漏れたわずかな朝陽に染まり、奥にそびえるマウント・ホイットニーと連なる山々が神聖に見える。

使用機材:SIGMA sd Quattro + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F3.5 | 焦点距離:100mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616
ファイルサイズ:17.51MB

イースタン・シエラの黄葉を通り抜けさらに奥の山へ登ってみたが、次回は山野草がきれいな初夏にもう少し奥深くまで登ってみたい。それには宿泊道具を担ぐ必要があるからカメラ機材を少し落とさないといけない。同行してくれる人がいれば、機材を減らさずに行動範囲を広げられるだろう。目的は登山ではないので悩むところだが、こんなことを考えるのも撮影旅行の楽しみのひとつかもしれない。いずれにしても足腰は常に鍛えておきたいものだ。

※ このページに掲載された作品は、RAWデータ(X3F)を「SIGMA Photo Pro」で現像処理をしたものです。
一部、現像後にゴミ取りのためにレタッチソフトウェアを使用した画像もございます。

Page Top