第156回:本栖湖周辺を散策
押本 龍一

押本龍一、東京品川生まれ。
82年英語の勉強のため2年の予定で渡米。84年ニューヨークに渡り刺激を受け予定を変更、広告写真スタジオで働き始める。91年フォトグラファーとして独立。95年ニューヨークからロサンゼルスに拠点を移し現在に至る。エンターテインメント関係の撮影中心。近年はライフワークである旅写真に力を入れている。趣味は旅と山歩き。

オフィシャルサイト : http://oshimoto.net/

第156回:本栖湖周辺を散策

富士五湖の一つである本栖湖に富士山が鮮明に映り込む。この日は五月晴れというにふさわしい天候だった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:18mm

最近、富士山を東と南から見る機会が何度かあった私は、北と西からも見たくなり、逆さ富士が見られるとの友人の助言もあって、まず本栖湖へ向かった。千円紙幣E号券、五千円紙幣D号の裏面に描かれた富士山が映り込む湖は、本栖湖であることを知ったのは旅に出る数日前のことだった。天気予報で快晴の朝、陽が昇る少し前に本栖湖北岸に到着。明るくなってきた空を背景にしたシルエットの富士山は雄大で美しいが、湖面には映り込んでいなかった。

large
thumbnail-02

整備された展望台に10人ほどの人が三脚を立て朝陽を待っていた。お札の裏に描かれたモデルの写真は、実際は少し違う場所から撮影されたようだ。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F5.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:6.42MB

私は朝陽が差しても富士山が映らない本栖湖から西へ走った。湖畔から中之倉トンネルをくぐり抜けると、本栖みちと呼ばれる国道300号が曲がりくねって下っていた。道が少し平坦になると、本栖みちから逸れて小さな集落に入り、木喰の里まで1.9㎞とのサインに惹かれ、非常に細い道を上った。車道にしては狭すぎる道を上ると、遠くの山々が望める開けた土地に出た。そこにはよく整備された10台ほどの車が停まれる駐車場を備えた建物があった。狭い道から上って来た者には信じ難い施設は、笑みをたたえた微笑仏を残した江戸時代の僧である木喰上人の資料館(木喰の里微笑館)だった。資料館はまだ閉まっていたので、私は周辺の集落を歩いてみた。

large
thumbnail-03

山間地にある集落に強い朝陽が差し込む。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:35mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:11.58MB

large
thumbnail-04

朝陽を受けた小さな鳥居は大きな存在感があった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:80mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:12.45MB

large
thumbnail-05

細い道を上って行くと集落があった。緊急時に鐘をたたくのだろうか?この辺りに多く見かけた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/160 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:21mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 × 4704
ファイルサイズ:6.51MB

large
thumbnail-06

目に飛び込んできたオレンジ色のトタン屋根。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:35mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:14.21MB

large
thumbnail-07

木喰の里の狭い平地にある畑。山の集落には素晴らしい眺めがあった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F11 | 焦点距離:11mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:13.95MB

非常に細い道をゆっくりと下りて本栖みちに戻ると西へ向かった。富士川を渡って川の西岸沿いの身延道を9㎞北上し再び富士川を渡り、富士川に流れ込む三沢川沿いを東へ走る。川辺りを散策し二つのお寺に立ち寄り、逆さ富士を期待して本栖湖へ戻った。

large
thumbnail-08

冨士川は水源の鋸岳から128㎞流れ、駿河湾に注ぐ日本三大急流の一つである。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:12.85MB

large
thumbnail-09

三沢川沿いに黄色い花が咲き、さわやかな五月晴れとなった。

SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:77mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:12.24MB

large
thumbnail-10

小さな橋から三沢川を見下ろすと川辺りにカワトンボを見つけた。高倍率ズームレンズを最大に伸ばし橋の上から撮影。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/640 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:300mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:13.15MB

large
thumbnail-11

慈観寺の赤い鐘楼は、存在感があった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F4.0 | 焦点距離:55mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:13.74MB

large
thumbnail-12

お地蔵様とお寺の赤っぽい屋根が印象に残った方外院。開創当時(1362年)は本栖湖の湖畔にあり、山号の「龍湖山」は本栖湖に由来するようだ。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 30mm F1.4 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:30mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 × 4704
ファイルサイズ:10.81MB

富士川から本栖湖へ戻ると富士山は湖面に映り込んでいた。しかし、小さな波が立ち鮮明には見えない。しばらく待つが状況は変わらず、本栖湖の北東に位置する精進湖へ行ってみた。水面の標高は900mで本栖湖と変わらないが、面積は本栖湖4.7k㎡に対して精進湖0.5k㎡なので、本栖湖を見た後に来ると小さく見えた。湖面の波はこちらの方が荒く、富士山は全く映り込んではいなかった。私はこの日の夜宿泊する宿に入り、荷物を下ろし一休みした。宿は精進湖に近く樹海に囲まれていた。樹海を散策した後、精進湖まで歩いてみた。湖畔に到着すると風が強くなり、気温はかなり落ちてきた。西へ沈みゆく陽光は富士山を赤く染め、若者はいつまでもボートを力強く漕いでいた。宿に戻るとすっかり暗くなり、大広間に夕食が用意されていた。

large
thumbnail-13

快晴で青い空が映り込む本栖湖と富士山。逆さ富士は鮮明には見えなかった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/320 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:24mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:10.67MB

large
thumbnail-14

ボートが並ぶ精進湖畔から見る富士山も美しい。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/320 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:19mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:

large
thumbnail-15

深い樹海で静寂に浸る。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 30mm F1.4 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:30mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:11.81MB

large
thumbnail-16

精進湖に赤く染まった富士山が微かに映っていた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/8 秒 | 絞り値:F16 | 焦点距離:50mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:6.42MB

翌朝、富士山の西に位置する朝霧高原で日の出を迎えた。高原は朝霧に包まれてはいなかったが、清々しい朝の空気の中、朝陽を浴びた高原と富士山を眺めていると、逆さ富士が見られなくても来た甲斐があったと思えた。

large
thumbnail-17

人穴浅間神社への入り口に建つ鳥居越しに富士山が見えた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/160 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:5.67MB

large
thumbnail-18

清々しい朝霧高原の朝。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F9.0 | 焦点距離:25mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 × 4704
ファイルサイズ:9.76MB

large
thumbnail-19

富士山を背景に朝陽に輝くススキ。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F6.3 | 焦点距離:50mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:7.40MB

右手に富士山を見ながら富士パノラマラインを北上し、本栖湖に近づくと湖面は霧に覆われていた。北岸からは逆さ富士どころか富士山も湖面も見えない。本栖湖を一周して宿に戻って朝食を食べて朝風呂に浸かった。

large
thumbnail-20

霧に覆われた本栖湖。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:9.05MB

large
thumbnail-21

樹木に覆われた本栖湖の南岸。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/160 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:18mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:11.06MB

large
thumbnail-22

霧は湖の南の湖畔から少しずつ切れてきた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F11 | 焦点距離:8mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:5.59MB

large
thumbnail-23

霧に包まれた湖面が朝陽で明るくなってきた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/500 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:100mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:3.90MB

宿を出て精進湖へ行くと湖面に富士山が映り込んでいた。諦めかけていた逆さ富士が精進湖で見られたので、再び本栖湖へ出向くと霧は完全に消え、青い空と富士山が湖面に映り込んでいた。

large
thumbnail-24

精進湖に富士山が映っていた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/160 秒 | 絞り値:F11 | 焦点距離:23mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136
ファイルサイズ:8.57MB

large
thumbnail-25

青い空と富士山が映り込む本栖湖。緑も濃い五月晴れだった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:24mm | ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:3136 × 4704
ファイルサイズ:8.56MB

千円紙幣E号券、五千円紙幣D号券の裏面に描かれている逆さ富士とはいかないものの、本栖湖に雪も残る富士山がきれいに映り込んでいた。モデルとなった写真家・岡田紅陽氏の作品「湖畔の春」は、湖畔から山道を登った中之倉峠と呼ばれる所から撮影されたようだ。最大水深121.6mの本栖湖に富士山が映らなくても、湖畔から眺める富士山はすばらしく、周辺の山道を歩くのも楽しそうだ。また来る機会があればもう少し長居をしてみたい。

※ このページに掲載された作品は、RAWデータ(X3F)を「SIGMA Photo Pro」で現像処理をしたものです。
一部、現像後にゴミ取りのためにレタッチソフトウェアを使用した画像もございます。

Page Top