第140回:オレゴン州・マッケンジー川上流へ
押本 龍一

押本龍一、東京品川生まれ。
82年英語の勉強のため2年の予定で渡米。84年ニューヨークに渡り刺激を受け予定を変更、広告写真スタジオで働き始める。91年フォトグラファーとして独立。95年ニューヨークからロサンゼルスに拠点を移し現在に至る。エンターテインメント関係の撮影中心。近年はライフワークである旅写真に力を入れている。趣味は旅と山歩き。

オフィシャルサイト : http://oshimoto.net/

第140回:オレゴン州・マッケンジー川上流へ

通称ブルー湖と呼ばれるタモリッチ湖を目指し、鬱蒼としたウィラメッテ国立森林公園内のマッケンジーリバー・トレイルを歩く。常緑樹が多い森も所々に紅葉した葉を見かけ、快晴ではなかったが、温暖な秋の日はハイキング日和だった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/13 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:20mm

ロサンゼルスからインターステート・ハイウェイ5でセントラル・バレーを北上し、シャスタ山まで来ると陽が完全に沈んでいた。シャスタ山を超えてすぐにU.Sルート97に乗り換え、さらに北上してオレゴン州に入る。家を出てから1,300km、一日の走行距離としては十分に走り、小さな集落「Chemult」に宿泊することにした。翌朝暗いうちに宿を出て、U.Sルート97から逸れて西の方から回り幾つかの湖の側を走って、この辺りで一番大きな街ベンドを経て西へ行く。小雨もぱらつく曇空でなかなか明るくならない朝、カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州からカリフォルニア州北部まで連なる壮大なカスケード山脈に属する山々はよく見えなかった。

large
thumbnail-02

標高970 mの町シスターズ付近。スリーシスターズと呼ばれる山々は見えないが、黄葉したアスペンが出迎えてくれた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/50 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:20mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:13.91MB

large
thumbnail-03

山火事があったのだろうか。低木が色づいていたが灰色の森の向こうに、標高は2,391 m、地面からの高さは756 mのスリーフィンガージャックが聳え立っている。

使用機材:SIGMA dp3 Quattro | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:50mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:5424 × 3616 | ファイルサイズ:16.23MB

オレゴンルート126を南下するとすぐに火山岩が広がっている。所々に紅葉した葉も見かけ、全長145 kmのマッケンジー川の水源であるクリアー湖に立ち寄る。訪問者が少ない朝の湖岸は静まり返り、一組の中年カップルがボートを漕ぐ「ギーギー」という音だけが響き渡っている。クリアー湖は、二つの湖がボトルネックで繋がり細長いひょうたんのような形をし、ワシントン山の周辺地域から雪解け水が20年以上の年月をかけ地下洞窟を経て流れ込み、その名の通り非常に澄んだ湖だ。

large
thumbnail-04

黒い火山岩の間に生息しているハックルベリーが紅葉していた。アクティブな火山があるカスケード山脈にいる実感が沸いてきた光景だった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/50 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:20mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:19.39MB

large
thumbnail-05

水のないフィッシュレイク川に橋が掛かり、川沿いの低木が紅葉していた。マッケンジー川沿いを歩くトレイルはこの辺りから始まっている。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F6.3 | 焦点距離:35mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:27.28MB

large
thumbnail-06

二つの湖がボトルネックで繋がっている部分に浮ぶ手漕ぎボートが湖面に映り込み、その名の通りまさにクリアーな湖だ。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/40 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:300mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:9.57MB

large
thumbnail-07

標高918 mの湖面を一艘のボートが進む。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:95mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:11.36MB

クリアー湖から少し南に下りサハリー滝(Sahalie Falls)周辺を散策した。カスケード山脈の高い部分から流れてきた玄武岩は、マッケンジー川を削りクリアー湖を塞き止め、サハリー滝に流れ込んでいる。その激しい運動は滝周辺の地形から感じ取ることができる。

large
thumbnail-08

滝の少し上流付近に1本の木がかけられていた。カメラバックを背負っていなければ渡ったかもしれない。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F4.0 | 焦点距離:20mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:19.76MB

large
thumbnail-09

少し揺れていたが、安心感のある橋を渡ってみた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:15.55MB

large
thumbnail-10

橋からマッケンジー川を覗き込む。シャッターを押すとシャッター音が川に飲み込まれていく。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/160 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:20mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:13.81MB

large
thumbnail-11

滝の横には展望台がありそこからは滝の上部は見えないが、滝周辺の全体像を感じ取ることができる。超広角ズームレンズが活きる光景だった。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:11.21MB

large
thumbnail-12

滝に流れ込む少し前のマッケンジー川に少しだけ柔らかな陽光が注いだ。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F7.1 | 焦点距離:20mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:18.74MB

large
thumbnail-13

滝の正面が見える位置へ移動すると、滝横の展望台から出て滝つぼを覗きこむ人がいた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/250 秒 | 絞り値:F7.1 | 焦点距離:95mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:12.85MB

large
thumbnail-14

時季的に滝の水量は少なめかと予想したが、ゴーゴーと音を立てて流れ落ちる水量はかなり多く迫力はあった。この日最初で最後の強い光が一瞬だけ差し込み、滝つぼ付近に小さな虹が出た。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/400 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:35mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:18.46MB

サハリー滝からさらに南に下り、地図上ではタモリッチ湖(Tamolitch Pool)だが、ブルー湖として知られる小さな湖まで歩く。ウィラメッテ国立森林公園の資料によると「秋は、オークはオレンジ色、カエデ、白樺、ナナカマド、アスペン、カラマツ、ハンノキは黄色、ナミズキはワイン色、ヴァインカエデとハックルベリーは赤に変わる」とあり、鬱蒼とした常緑樹が多い森の所々に紅葉を見かけ、足元には火山岩が転がっていた。3.4㎞ほどの緩やかな上りを1時間かけて歩くと、タモリッチ湖淵に出る。マッケンジー川は溶岩の下を流れ湖へ注いでいる。年に数度、湖淵に滝が出現するが、普段は水の流れが見えないので、突然出現したように見える湖は曇空の下でも青かった。

large
thumbnail-15

タモリッチ湖から流れてきたマッケンジー川を渡る。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/40 秒 | 絞り値:F5.6 | 焦点距離:20mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:21.94MB

large
thumbnail-16

森全体が秋の色に包まれていた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/50 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:8mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:15.28MB

large
thumbnail-17

トレイルを歩いて行くとブルー湖の湖淵に出た。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/30 秒 | 絞り値:F9.0 | 焦点距離:9mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:19.88MB

large
thumbnail-18

湖淵から湖を覗き込む。晴れた日はトパーズブルーになると聞く湖面には秋の色が映り込んでいた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/13 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:70mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:18.37MB

large
thumbnail-19

湖岸まで下りてきた犬が湖に入ると湖面に波が立った。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM | Contemporary | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/30 秒 | 絞り値:F8.0 | 焦点距離:160mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:13.62MB

large
thumbnail-20

湖で遊ぶ犬。湖岸近くは緑色に見えた。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/125 秒 | 絞り値:F3.2 | 焦点距離:200mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:14.02MB

large
thumbnail-21

湖は透き通っている。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:200 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:1/60 秒 | 絞り値:F4.0 | 焦点距離:91mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:17.77MB

large
thumbnail-22

タモリッチ湖からの帰り道、マッケンジー川沿いで一休み。

使用機材:SIGMA SD1 Merrill + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art | 露出モード:M-マニュアル露出 | ISO感度:100 | ホワイトバランス:晴れ | シャッター速度:0.3 秒 | 絞り値:F11 | 焦点距離:20mm
ファイル形式:JPEG | 画像サイズ:4704 × 3136 | ファイルサイズ:19.78MB

湖からの帰りも厚い雲の間から太陽が顔を出すことはなかったが、秋の色に染まった森は明るく感じた。壮大なカスケード山脈の山々を前にすると登りたくなるが、高低差の少ない森の中をゆっくりと散策するのもすばらしい体験だ。山の麓には標高の高い場所とは違う安堵感があり、湖や川沿いにいると心が癒される。また来る機会があれば、快晴の日にマッケンジー川上流を散策し、もっと青くなったタモリッチ湖も見たいものだ。

※ このページに掲載された作品は、RAWデータ(X3F)を「SIGMA Photo Pro」で現像処理をしたものです。
一部、現像後にゴミ取りのためにレタッチソフトウェアを使用した画像もございます。

Page Top